導入のきっかけはホテル京阪チェーンから
ホテル京阪 浅草のランドリールームのリニューアルは、ホテル京阪チェーン全体の取り組みの一環として提案されました。グループとして顧客満足度向上を目指し、宿泊施設の付加価値を高める施策の一つとして検討されました。特にランドリールームの利用頻度が高いホテルでは、現状の課題解決とともに、利用者に快適な環境を提供することで、他の宿泊施設との差別化を図る狙いもありました。
これまで、ランドリールームの設備は2台の洗濯乾燥機のみで運営されていました。利用者からは、混雑時に長時間待たなければならないという声が寄せられており、さらにロック機能による専有状態が続くと、フロントスタッフが介入しなければならないことが頻繁にありました。このような背景から、利用者の満足度を高めるための改善が急務とされていました。
洗濯機と乾燥機が分かれているメリットを感じています
リニューアル後のランドリールームでは、洗濯機と乾燥機がそれぞれ独立した設備として設置されています。この変更により、1台ずつの利用に比べて最大4名が同時に利用できるようになり、混雑時の待ち時間が大幅に削減されました。
例えば、以前は洗濯乾燥一体型のマシンを使用していたため、一台が稼働中であれば次の利用者が洗濯を開始できない状況が続いていました。これが、洗濯機と乾燥機の分離によって解消され、利用者が洗濯終了後に別途乾燥機を使用できるため、スムーズな流れが確保されました。
さらに、洗濯機使用中に乾燥機を別の利用者が使用することが可能になり、待ち時間が軽減されたことで特に宿泊者の多い週末や観光シーズンには利用者にとって利便性の高い環境が用意できています。
洗剤を使わない洗濯と完全キャッシュレス
洗剤を使わない洗濯について
当ホテルには欧米中心に多くの海外旅行者の方も宿泊いただいています。 今回導入したランドリーは無色無臭のアルカリ水を自動投入する仕組みなので、アトピー性皮膚炎や敏感肌の方の衣類を洗濯する方のことも考え、界面活性剤を使用せず肌に優しいことも安心してご利用いただけるきっかけになっていると感じます。
完全キャッシュレスのランドリーについて
完全キャッシュレスについては運用してみるとフロントへの問い合わせも少なく、利用方法や支払い方法についても問題なくご利用いただけている実感があります。
洗濯、乾燥の残り時間もスマートフォンで確認できるので洗濯物の長期滞留も少なく1台でも問題なく運用できています。以前は、洗濯終了後に引き取りに来ない宿泊者が多く、次の利用者がランドリーを使用できない問題が頻発していました。新システムでは、部屋番号の入力によって利用者の特定が可能になり、フロントでのトラブル対応が大幅に軽減されました。
また完全キャッシュレスにしたことで集金業務もなく、スタッフへの負担もありません。
全178室、稼働率80%前後。TX浅草駅から徒歩2分
ホテル京阪 浅草は全178室を有し、その年間稼働率は約80%と非常に高い水準を維持しています。この成功は、優れた立地条件と設備の充実に裏付けられています。
ホテルは、つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩2分という好立地に位置しており、観光地である浅草寺や雷門へのアクセスが良好です。観光だけでなく、ビジネス利用の宿泊者も多く、短期から長期滞在まで幅広いニーズに応えることが可能です。
リニューアルされたランドリールームは、宿泊者の利便性をさらに高める要素として機能しており、特に長期滞在者からの高評価を得ています。この設備の改善は、ホテル全体の顧客満足度向上にも寄与しています。
宿泊施設向けランドリーソリューション「wash+ Comfort」
今回ランドリールームに導入した製品は株式会社wash-plusが宿泊施設向けに提供するランドリーソリューション「wash+ Comfort」。
「コインランドリーwash+」の運営を通して全国で多くのランドリー運用の実績を持っており、宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」はその技術を宿泊施設向けに最適化したものです。他のホテルランドリーとは一線を画す特徴がたくさん。特徴を見ていきましょう。
洗剤を使わない洗濯だから幅広い宿泊者に対応可能
wash-plusは、無色・無臭のアルカリイオン電解水「wash+ Water」を使用し、洗剤ではなくイオンの力で洗濯する特許技術を持っています。
洗剤を一切使用せずに高い洗浄・消臭力を実現し、合成化学物質も含まれないため、アトピー性皮膚炎や化学物質過敏症など肌が弱い方にも安心してご利用いただけます。すすぎで洗剤を洗い流す必要がないため、節水や汚水軽減で環境にやさしいだけでなく、洗濯時間が短くなるため顧客の”時間の有効活用”を叶える、利便性の高いランドリーです。
スマホを活用し旅行者の利便性を向上
タッチパネルを操作することでオンライン決済が可能。キャッシュレス決済に対応しているので、顧客の利便性を高めるとともにホテルスタッフの両替の手間を軽減し、フロント業務の工数軽減にも繋がります。

英語と日本語を併記することで利用者の負担を軽減

洗濯機利用画面。画面を見ながら操作していくだけなので簡単

乾燥機選択画面。支払方法はクレジットカードやPayPayなど幅広く対応
多言語表記でインバウンド対策とスタッフの負担軽減を実現
設置されたタッチパネル式タブレットではワンタッチで日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)に表示を切り替えられるため、海外からのお客様にも簡単にお使いいただくことができ、ホテルスタッフの負担軽減につながります。
水資源の保護で持続可能な社会に貢献
洗剤を使わないため、従来の機器と比較して約30%少ない水量での洗濯を実現。水の使用量の削減、クリーンな排水による環境負荷の低減につながり、設置するだけで水資源の保護を実現しSDGsへの貢献度が高まります。今後も時代の変化に合わせて新たな機能を追加していく予定です。
宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」:https://wash-plus.co.jp/comfort/
ホテルアクセス情報
ホテル京阪 浅草
東京都台東区浅草2丁目12-4
URL https://www.hotelkeihan.co.jp/asakusa/
株式会社wash-plus(ウォッシュプラス)
住所:千葉県浦安市猫実1-9-5
宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」:https://wash-plus.co.jp/comfort/
文責:大久保

導入事例
Contact|お問い合わせ
お電話での問い合わせ
0120-593-381
(受付時間:10:00~12:00 / 13:00~17:00 土・日・祝日休み)