導入のきっかけ
ランドリールームリニューアルのきっかけはホテル京阪チェーンとしてSDGsへの取り組みを強く推進していることがきっかけで、節水・排水汚染軽減や節電で一層SDGs推進に貢献できる「wash+ Comfort」の採用に至りました。
ホテルスタッフの声から生まれたホテルランドリー
コロナ禍は過去のものになり、世界中から観光客が押し寄せるなか、多様なランドリー対応が求められ、ホテルの方々の負担感が増しています。
ランドリールームに関する不満
- ランドリーに関するご案内や問い合わせ対応
- 両替や集金、釣銭補充、返金対応
- 洗濯機の故障や不具合がおき、対応に追われる
- 海外のお客さまに操作の説明をするのに時間をとられる
- 混雑すると問い合わせやクレームが増えてしまう
- 売上管理など、経理処理も面倒
IoTの活用で、ホテルランドリーの運営を極限まで自動化し、海外のお客さまもストレスなく使える多言語対応。ランドリーの空き状況は専用サイトでリアルタイムに確認可能。完了のお知らせをスマートフォンに表示させることで、効率的にご利用いただけます。
ホテルスタッフの声から生まれた便利機能
- 稼動状況をリアルタイム表示
- 運転終了をメールでお知らせ
- 部屋番号入力で利用者の特定可能
※部屋番号の確認は管理者のみが行える機能です - インバウンドゲストに向けた多言語対応
- 完全キャッシュレス決済、領収書もスマホで発行
- 特定のゲストへの提供や自社使用に無料利用コードの発行が可能
- トラブルには24時間コールセンターが多言語サポート
- 洗剤を使用しないので敏感なお肌にも安心
盗難防止対策として、運転中にドアが開くと通知が届く
洗剤を使わない洗濯だから幅広い宿泊者に対応可能
wash-plusは、無色・無臭のアルカリイオン電解水「wash+ Water」を使用し、洗剤ではなくイオンの力で洗濯する特許技術を持っています。
洗剤を一切使用せずに高い洗浄・消臭力を実現し、合成化学物質も含まれないため、アトピー性皮膚炎や化学物質過敏症など肌が弱い方にも安心してご利用いただけます。すすぎで洗剤を洗い流す必要がないため、節水や汚水軽減で環境にやさしいだけでなく、洗濯時間が短くなるため顧客の”時間の有効活用”を叶える、利便性の高いランドリーです。
持続可能でより良い社会の実現を目指す世界目標「SDGs」の認知度は9割を超え、SDGsへの取り組みは、大企業だけでなく、中小企業にも求められる時代になりました。
また、環境への取り組みは、メディアに取り上げられやすく、ホテルへの注目を集めるきっかけにもなります。
宿泊施設向けランドリーソリューション「wash+ Comfort」
今回ランドリールームに導入した製品は株式会社wash-plusが宿泊施設向けに提供するランドリーソリューション「wash+ Comfort」。
「コインランドリーwash+」の運営を通して全国で多くのランドリー運用の実績を持っており、宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」はその技術を宿泊施設向けに最適化したものです。他のホテルランドリーとは一線を画す特徴がたくさん。特徴を見ていきましょう。
洗剤を使わない洗濯だから幅広い宿泊者に対応可能
wash-plusは、無色・無臭のアルカリイオン電解水「wash+ Water」を使用し、洗剤ではなくイオンの力で洗濯する特許技術を持っています。
洗剤を一切使用せずに高い洗浄・消臭力を実現し、合成化学物質も含まれないため、アトピー性皮膚炎や化学物質過敏症など肌が弱い方にも安心してご利用いただけます。すすぎで洗剤を洗い流す必要がないため、節水や汚水軽減で環境にやさしいだけでなく、洗濯時間が短くなるため顧客の”時間の有効活用”を叶える、利便性の高いランドリーです。
スマホを活用し旅行者の利便性を向上
タッチパネルを操作することでオンライン決済が可能。キャッシュレス決済に対応しているので、顧客の利便性を高めるとともにホテルスタッフの両替の手間を軽減し、フロント業務の工数軽減にも繋がります。

英語と日本語を併記することで利用者の負担を軽減

洗濯機利用画面。画面を見ながら操作していくだけなので簡単

乾燥機選択画面。支払方法はクレジットカードやPayPayなど幅広く対応
多言語表記でインバウンド対策とスタッフの負担軽減を実現
設置されたタッチパネル式タブレットではワンタッチで日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)に表示を切り替えられるため、海外からのお客様にも簡単にお使いいただくことができ、ホテルスタッフの負担軽減につながります。
水資源の保護で持続可能な社会に貢献
洗剤を使わないため、従来の機器と比較して約30%少ない水量での洗濯を実現。水の使用量の削減、クリーンな排水による環境負荷の低減につながり、設置するだけで水資源の保護を実現しSDGsへの貢献度が高まります。今後も時代の変化に合わせて新たな機能を追加していく予定です。
宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」:https://wash-plus.co.jp/comfort/
ホテルアクセス情報
ホテル京阪 築地銀座 グランデ
東京都中央区築地3-5-4(東京メトロ日比谷線 築地駅より徒歩2分)
営業時間:11:00-19:00 *平日・土日祝日共通
URL:https://www.hotelkeihan.co.jp/tsukijiginza/
株式会社wash-plus(ウォッシュプラス)
住所:千葉県浦安市猫実1-9-5
宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」:https://wash-plus.co.jp/comfort/
文責:大久保

導入事例
Contact|お問い合わせ
お電話での問い合わせ
0120-593-381
(受付時間:10:00~12:00 / 13:00~17:00 土・日・祝日休み)