コインランドリー経営は、土地を活用するビジネスとしておすすめです。
コインランドリーは、景気に左右されずに継続して利用されやすいので、安定的に稼げます。
ただし「具体的にどうやって開業するの?」「初期費用はいくらかかるの?」と疑問に思う方もいるでしょう。今回は、コインランドリーを開業する手順や初期費用、ランニングコストを解説します。
本記事を読むと、開業に対して具体的なイメージをもつことができ、失敗しないコインランドリー経営が可能です。なお、エレクトロラックス・プロフェッショナルでは、コインランドリーを開業する方に向けて無料セミナーを開催しています。お気軽にご参加ください。
コインランドリーの開業費用(初期費用)
コインランドリーの開業費用は、2,000〜2,500万円です。内訳は以下の通りです。
開業に必要な設備・投資 | 内訳 | 費用 |
---|---|---|
コインランドリー機器一式 | ・洗濯機1台 ・洗濯乾燥機2台 ・大型乾燥機2台 ・2段式乾燥機3台 ・スニーカーランドリー ・管理システム等 |
1,300万円~ |
工事費など | ・内外装工事 ・看板取りつけ ・賃貸契約の保証金等 |
700万円~ |
※15〜20坪の小型店舗を想定
上記に加え、フランチャイズに加盟するならば、加盟金が100〜200万円ほど必要です。初期費用を抑えるならば個人経営がよいでしょう。なお、洗濯機器をリース契約にすると、初期費用をさらに抑えられます。
コインランドリー開業後のランニングコスト
コインランドリー開業後のランニングコストは、およそ月30万円です。内訳は以下の通りです。
- 家賃:13万円
- 水道光熱費:12万円
- 雑費:2万円
- 人件費:3万円
アルバイトを雇わない場合、人件費は不要です。自己所有物件をコインランドリーにすれば家賃はかかりません。省エネ性能に優れた洗濯機器を使えば、水道光熱費も抑えられるでしょう。ランニングコストを10〜15万円ほどまで抑えられます。
コインランドリー経営の年収
コインランドリー経営の年収は、経費を差し引いて300〜400万円です。売上は600〜800万円になるため、利益率はおよそ50%です。ただし、年収は店舗の立地や大きさ、経営形態によって変わります。
個人経営の場合は、経費を差し引いたお金をすべて利益にできます。フランチャイズだと経費に加えて毎月売上の5%ほどのロイヤリティを支払わなければなりません。。フランチャイズと個人経営の店舗を比べた場合、個人経営のほうが利益率が高くなるでしょう。
コインランドリーの開業手順6ステップ
コインランドリーの開業手順6ステップを紹介します。
- 初期費用やランニングコストを把握する
- 競合他社の売上を調査し収支計画を立てる
- 個人経営かフランチャイズのどちらにするかを決める
- 立地調査をしニーズのある土地を選定する
- 店舗を建設し機材を設置する
- 保健所に必要書類を提出する
順番に解説していきます。
1. 初期費用やランニングコストを把握する
コインランドリーの初期費用やランニングコストを把握することが大切です。コインランドリー経営にかかる初期費用は2,000〜2,500万円、ランニングコストは月30万円ほどかかります。また、フランチャイズに加盟すると、加盟金やロイヤリティを支払う必要があります。
初期費用やランニングコストがわかると、開業するのに融資が必要なのか、どのくらい自己資金があれば自転車操業にならないのかなどの把握が可能です。まずは、出費額を把握して、金銭的な観点からコインランドリーを開業できるのかを判断してください。
2. 競合他社の売上を調査し収支計画を立てる
競合他社の売上を調査して、自分の店舗ではどのくらいの売上を立てられるのかを計算しましょう。利用者数だけでなく、お子さんの有無や来店する手段などを調査して自分の経営に当てはめると、より正確な売上を計算できます。
年単位で売上と出費を把握できると、長期的な資金繰りを考えられます。開業前に大まかな資金繰りがわかると、計画的に利益を上げるための施策を打てるでしょう。。結果的に安定した経営につながります。
3. 個人経営かフランチャイズのどちらにするかを決める
事業形態を個人経営かフランチャイズのどちらにするかを決める必要があります。それぞれの特徴は以下の通りです。
経営形態 | メリット | デメリット |
---|---|---|
個人経営 | 加盟金やロイヤリティがないため、利益率が高い | ノウハウが少ない状態で開業する可能性がある |
フランチャイズ | 集客や設備などのノウハウを共有してもらえる | 加盟金や毎月のロイヤリティを支払う必要がある |
コインランドリーの売上は、利用者数に比例します。コインランドリー経営がはじめての方は、フランチャイズに加盟すると集客が安定しやすいでしょう。
なお、エレクトロラックス・プロフェッショナルでは個人経営者向けに、ビジネスコンサルティングをしています。フランチャイズに加盟せずにノウハウの提供を受けたい方は、お気軽にご相談ください。
4. 立地調査をしてニーズのある土地を選定する
立地調査をして、コインランドリーのニーズがある土地を選びましょう。たとえば、住宅街や商業施設の近くの土地や、駐車場を用意できるほど大きい土地は、ニーズが大きいといえます。
住宅街や商業施設の近くなどにコインランドリーを開業すると、アクセスのしやすさから多くの顧客に利用してもらいやすいです。大きな駐車場があるとマイカー利用者も逃しません。利用者の増加につながり、売上アップにつながるでしょう。
ただし、コインランドリーを開業できない地域もあるので注意が必要です。土地を選ぶ際には、各自治体のホームページでコインランドリーを開業できるのかを確認してください。
5. 店舗を建設し機材を設置する
コインランドリーを開業する土地を決めたら、店舗と機材の準備をしてください。店舗の大きさは、土地の広さやニーズに合わせる必要があります。
マイカー利用者が多いならば、15〜20坪の小型店にして駐車場を広く用意するのが一般的です。商業施設の近くならば駐車場を借りて、店舗を広くするのもポイントです。
また、犬や猫を飼っている方が多い地域ならば、ペット用の洗濯機は需要があります。お子さんの多い住宅地ならば、大容量の洗濯機は利用されやすいでしょう。ニーズに合わせて店舗設計を行ってください。
6. 保健所に必要書類を提出する
最後に保健所に必要書類を提出してください。コインランドリーを開業するには、以下の書類を提出する必要があります。
- コインオペレーションクリーニング施設開設届
- 構造設備の概要書類
- 洗濯機などの配置がわかる図面
上記3種類の書類を提出すると、保健所が検査を実施します。検査にクリアして「検査済み」の証明証をもらえたら、コインランドリーの開業が可能です。なお「コインオペレーションクリーニング施設開設届」は、保健所のホームページでダウンロードできます。
コインランドリー開業で失敗しない3つのポイント
コインランドリー開業で失敗しない3つのポイントを紹介します。
- 初期費用を多くかけずにスモールスタートをする
- 儲かる土地なのかをしっかり調査する
- ランニングコストを抑えることを徹底する
それぞれ見ていきましょう。
1. 初期費用を多くかけずにスモールスタートをする
初期費用をできるだけかけずに店舗をオープンすることが、失敗しないポイントのひとつです。初期費用をかけすぎると、資金不足により経営状況が悪化したり、元金回収に時間がかかったりする可能性があります。
開業時には施設や設備を借りることを意識しましょう。
- 土地購入→土地を借りる
- 建物建設→建物を借りる
- 機器を購入→リース契約をする
なお、エレクトロラックス・プロフェッショナルでは、コインランドリーを開業する方のために、リース会社をご紹介できます。お気軽にお声がけください。
2. 儲かる土地なのかをしっかり調査する
コインランドリー経営で失敗しないためには、儲かる土地なのかを調査するのが大切です。ニーズのない土地に開業してしまうと、売上が見込めない可能性があります。
たとえば、以下の内容を調査しましょう。
- 交通量/人通りの多さ
- アクセスのしやすさ
- 土地の広さ
人通りや交通量が多いと、コインランドリーの存在を認知されやすいでしょう。また、容易にアクセスできると、利便性の高さから利用者が増えます。土地が広いとマイカーでの利用者が増えるでしょう。
3. ランニングコストを抑えることを徹底する
ランニングコストを抑えることを徹底しましょう。コインランドリー経営のランニングコストは30万円ほどですが、そのなかには家賃や人件費が含まれます。
安い賃貸物件を利用したり、アルバイトを雇わなかったりして支出を抑えてください。
キャッシュフローを改善すると、利用者数が減っても赤字になるのを防げる可能性があります。また、トラブルにより損失が出ても、自己資金で対処しやすいでしょう。
コインランドリーを開業すると得られる恩恵
コインランドリーを開業すると得られる恩恵は、以下2つです。
- 相続税を節税できる
- 長期的な現金収入を得られる
それぞれ解説していきます。
相続税を節税できる
更地にコインランドリーを開業すると、相続税を節税可能です。国税庁の「小規模宅地等の特例」によると、400㎡以下の更地を貸付事業以外の事業用の宅地にすると、相続税評価額が80%軽減されます。
評価額が3,000万円の更地にコインランドリーを開業すると、相続税評価額は80%軽減されて600万円になります。土地が余っていて活用方法を模索している方は、節税効果が高いコインランドリー経営がおすすめです。
長期的な現金収入を得られる
コインランドリーを経営すると、長期的な現金収入が見込めます。コインランドリーは現金支払いが一般的です。景気に左右されずに利用されやすいので、継続的な収入が期待できます。
クレジットカード支払いのように、売上が1ヶ月後に入るわけではないので、資金繰りがよくなり、安定した経営を続けやすいでしょう。その結果、月30万(年収300〜400万円)ほどの現金収入を、長期的に得られる可能性があります。
コインランドリーの開業事例
コインランドリーの開業事例を2つ紹介します。
- エコラックスランドリー水戸店
- WASH&FOLD柏の葉キャンパス店
同業他社の洗濯機器選びのポイントや土地選びや集客のノウハウを参考にすると、失敗しない経営につながります。
エコラックスランドリー水戸店
エコラックスランドリー水戸店は、2022年9月に水戸偕楽園の近くにオープンしました。
同店は「ウール洗濯by lagoon(バイ ラグーン)」という、セーターやダウンジャケットなどのデリケートな衣類を洗える洗濯機を関東エリアではじめて導入しました。実際にダウンジャケットを洗うと、羽毛がふっくらと仕上がりますし、油汚れやシミがキレイに無くなります。
他社にはない洗濯機を設置して差別化を図ると、遠方からのお客様を呼ぶことが可能です。
関連記事:エコラックスランドリー水戸店
WASH&FOLD柏の葉キャンパス店
WASH&FOLD柏の葉キャンパス店は、2018年3月にオープンしたコインランドリーです。
同店の特徴は、シングルマザー向けのシェアハウスに設置されており、人が集まる環境が整っていることです。ニーズのある環境に店舗を設置した結果、多くのお客様に利用していただき、開業以降6年間経営を続けています。
シングルマザーのような子育てや家事に追われやすい層が多く住むエリアを見極めて土地を選ぶと、コインランドリー経営は失敗しにくいでしょう。
関連記事:WASH&FOLD柏の葉キャンパス店
コインランドリー開業に関するよくある質問
コインランドリー開業に関するよくある質問に回答します。
- 資金0円でもコインランドリーを開業できますか?
- コインランドリー開業のための補助金はありますか?
- コインランドリー開業に必要な土地の広さはどのくらいですか?
- コインランドリーを開業するのに資格は必要ですか?
順番に回答していきます。
資金0円でもコインランドリーを開業できますか?
自己資金0円でコインランドリーの開業はできません。開業するには、初期費用で2,000〜2,500万円ほど必要です。融資を受けるにしても、自己資金が審査項目になるため、資金0円の開業は難しいでしょう。
ただし、以下の対策を講じると少ない資金でも開業できる可能性があります。
- 土地をレンタルする
- 建物をレンタルする
- リース契約をする
自己資金が少ない方は、まずは初期費用を抑えるために施設や設備をレンタルするとよいでしょう。
コインランドリー開業のための補助金はありますか?
コインランドリー開業のための補助金として利用できるのは、以下の3種類です。
補助金制度 | 上限額 |
---|---|
創業補助金 | 100〜300万円 |
小規模事業者持続化補助金 | 50〜200万円 |
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 | 1,000万円 |
各補助金を利用するためには、事業計画書を作成して、採択される必要があります。初期費用の負担を懸念している方は、ぜひ補助金の活用も検討してみてください。
参考:ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業 令和3年度補正予算の概要
参考:小規模事業者持続化補助金
コインランドリー開業に必要な土地の広さはどのくらいですか?
コインランドリー経営は、洗濯機と乾燥機を設置すればよいだけのため、3坪ほどのスペースから始められます。ただし、一般的には以下のようなスペースが必要です。
- 物置型店舗:3坪
- 小型店舗(駐車場なし):8〜15坪
- 小型店舗(駐車場あり):15〜20坪
- 大型店舗:20〜30坪
導入予定の洗濯機器の数や利用者のニーズに合わせ土地を選択すればよいでしょう。
コインランドリーを開業するのに資格は必要ですか?
コインランドリーを開業するのに資格は不要です。ただし、コインランドリーを経営するには、保健所に許可をもらう必要があります。衛生面や建物に関するルールなどは、事前に各自治体や保健所に確認しましょう。
なお、クリーニング事業と併設する場合は、クリーニング師の資格が必要です。クリーニング師の資格を有する方を、一人以上店舗に配置するルールがあります。
堅実なビジネスを検討している方はコインランドリーの開業がおすすめ
コインランドリーの開業に必要な初期費用やランニングコスト、手順を解説しました。コインランドリー経営は、人件費がほとんどかからないため、ランニングコストは高くありません。また、景気に左右されることなく利用され続けられるため、安定して収益を生み出せるビジネスモデルといえるでしょう。。土地を活用した堅実なビジネスを探している方に、コインランドリーは最適です。
とはいえ、コインランドリーの開業がはじめてで、ノウハウがわからない方もいるでしょう。エレクトロラックス・プロフェッショナルでは、コインランドリーを開業する方に向けて、経営に失敗しないためのノウハウをお伝えする無料のセミナーを開催しています。ぜひ、以下のリンクからお気軽にお申し込みください。